つるすべ肌を実感いただくためには、2週間に1回のペースで全6回のケアをおすすめします。その後、3~6ヶ月間、月1回のメンテナンスを行っていただくことで、より効果を実感いただけます。
トリア4Xのフル充電1回につき、約30分間の使用が可能です。目安として、1回の充電で大きな部位(例:片足の半分など)1か所、または小さな部位(例:両脇や上唇など)複数箇所のケアができます。
ご使用前にケアする部位の毛を剃っていただく必要があります。これにより、レーザーが肌の下にある毛包にしっかりと届きやすくなります。また、痛みや副作用のリスクを最小限に抑える効果もあります。ワックス脱毛をしたり毛を抜いたりしないでください。
トリア4Xは鼻のライン以下、上唇、顎、もみあげなどの部分でのみ使用可能で、眉毛や頭髪には使用しないでください
トリア4Xは、不要な体毛の除去のために設計されています。使用可能な部位は、脚、腕、脇、ビキニライン、指、足指、顔の鼻の下の部位の毛です。VIOのIO部位、乳首には使用できません。また、敏感肌、乾燥肌、ダメージを受けた肌、日焼けした肌、タトゥーのある肌にもご使用はおすすめしておりませ
衛生上の理由から、他の方と共有することはおすすめしておりません。
本製品は18歳以上の成人向けにテストされ、アメリカFDAの承認を受けた製品です。18歳未満の方には、効果や副作用について十分な研究がなされていないため、使用は推奨しておりません。
肌の色をチェックして、トリア 4Xを安全に使用できることを確認してください。お手入れ対象部分の肌をこのスキントーンチャートと比較します。「使用できない肌の色」と一致する場合はトリア 4Xを使用しないでください。
ブロンド、白、赤、またはグレーなど、毛の色が明るい方は、トリア 4Xを使用しないでください。レーザーが機能するためには、お手入れ箇所の生まれつきの毛の色が濃くなければなりません。色素の薄い毛ではレーザー波長を十分に吸収することができません。
トリア4Xは、IOゾーンにはご使用にならないでください。これらの部位は、肌がより敏感であったり、肌の色が濃かったり、毛の密度が高い場合があり、使用することで肌トラブルを引き起こす可能性があります。Vゾーンにはご使用いただけます。
トリア4X脱毛のロックを解除するには、デバイスの底部にあるスキンセンサーをトリートメントしたい部位の肌に当てる必要があります。もしその肌色が治療可能であれば、デバイスのロックが解除され、トリートメントを開始できます。治療が安全でない場合は、デバイスのロックが解除されません。
いいえ、トリア4Xをタトゥー部分やその近くで使用することは安全ではありません。タトゥーのインクにはメラニンが含まれており、これは毛根にも存在する色素で、レーザーが吸収されます。皮膚を傷めることがあります。
2024年以前のトリア4X脱毛レーザーのみ、初めて使用する前にロック解除が必要です。これらのデバイスのロック解除方法については、このページの指示に従ってください。